|
当部会では年間に所定のカリキュラムを組み、解剖学、運動生理学、
運動心理学、アスレティックトレーナーの役割、スポーツ鍼灸学、
スポーツ医学(内科、整形外科)、救命救急学、トレーニング概論、
スポーツマッサージ、アスレティックリハビリテーション等の知識取
得を目指し講義を行っております。スポーツ分野・スポーツ専門領域
特有の独自性を理解し的確に対応できる学術を身につけると共に、ス
ポーツ現場においては関係各位(監督・コーチ・医師・トレーナー・
栄養士他)と密接に連携をとり、チーム医療の端を担うべく医科学的
に対応できる人材育成を図って参ります。
|
第8期入会案内について
令和2年度福岡スポーツ鍼トレーナー部講義年間予定表
会場:福岡市鍼灸師会館
※木曜夜開催 19:50〜20:40(1) 20:50〜21:40(2)
|
☆認定に必要な単位となります。
★学生ボランティア参加カリキュラムとなります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、日程変更をしています。
(今後も状況によっては、変更の可能性あり)
4月6日、オリエンテーション・第1回講義日程更新。他、未定。
4月20日、年間活動日程更新。
4月28日、福岡マラソン中止決定。
5月7日、社会状況を鑑み、今期(8期)の入会受付・全ての講義を中止。
今期入会予定の先生方、申し訳ありません。
また、来期(21年度)お待ちしています。
|
|
日 付 |
演 題 |
|
2020年月日 |
入部説明会およびオリエンテーション |
☆ |
月日 |
トレーナーとしての心得・基礎知識 |
月日 |
メディカルチェック(内科・整形外科) |
月日 |
スポーツ外傷・障害の基礎知識・応急処置 |
☆ |
月日 |
テーピング基礎編 |
月日 |
☆ |
月日 |
ストレッチ手技基礎編 |
月日 |
☆ |
月日 |
テーピング・ストレッチ総復習 |
☆ |
月日 |
☆ |
月日 |
フィジカルトレーニング |
☆ |
月日 |
鍼実技 |
★ |
10月25日 |
救命救急講座・直前ミーティング・グループ分け
|
★ |
11月6日 |
福岡マラソンサポートケア エキスポ参加→中止 |
11月7日 |
福岡マラソンサポートケア エキスポ参加→中止 |
11月8日 |
福岡マラソン2020本番→中止 |
|
月日 |
トレーニング指導 |
|
月日 |
キネシオ |
☆ |
1月24日 |
外部講師・公開講座(ドーピング・栄養学) |
|
月日 |
コーチング |
|
3月日 |
トレーナー認定式 |
|
令和2年度福岡スポーツ鍼トレーナー部活動年間予定表
|
日 付 |
イベント・行事 |
開催地 |
4月9日(木)
|
令和2年度福岡県レディースバドミントン大会ABCD戦→中止 |
福岡市民体育館 |
5月10日(日)
|
グローバルアリーナ・リレーマラソン大会→中止 |
グローバルアリーナ |
6月(未定) |
アクアスロン IN シーサイドももち |
百道海浜公園 |
6月6日(土)〜
7日(日)
|
第25回八幡カップ全国シニアバスケットボール交歓大会→中止 |
久留米体育館 |
7月1日(水)
|
西日本レディースバドミントン大会福岡地区本戦→中止 |
福岡市民体育館 |
7月26日(日) |
ミックスバレー大会→中止 |
中央体育館 |
9月13日(月祝) |
ミックスバレー大会 |
博多体育館 |
9月30日(水)
|
クラブ対抗バドミントン大会→中止 |
福岡市民体育館 |
11月6日(金)〜
8日(日) |
福岡マラソン2020→中止 |
福岡市役所・糸島市 |
11月15日(日) |
福岡駅伝 |
筑後広域公園 |
11月23日(月祝) |
ミックスバレー大会 |
福岡市総合体育館 |
1月11日(月祝) |
ミックスバレー大会 |
未定 |
2月20日(土)〜
21日(日) |
北九州マラソン2021 |
北九州市総合展示場 |
2月21日(日) |
しんちゃんカップバレーボール大会 |
早良体育館 |
3月20日(土祝) |
ミックスバレー大会 |
未定 |
|